土曜日は、久しぶりにオフをとることできたので
テニスをすることにいたしました。前日の夜はワクワクしてました。
8時30分、松原団地駅に後輩(以下なすび)を迎えに行きます。
道が空いてたせいもあり、ちょっと早く着いた自分は
「約束の8時22分に着きましたが、今どこですか?遅れた場合はバツトレだよ。」
とLINEしたところ
「約束の8時30分より早く着くよう出ましたので、もういます。」と返信が。なすびなかなかやりおります。
テニスは久しぶりでしたがそこそこの調子でした。ただ、こうゆう空いたときだからこそ試せることもあるはずなのに、
前のプレイを思い出すように練習してしまったこと、少し後悔です。
昼飯をファミレスでみんなで食べ、なすびはもう一台のの友人の車で帰った方が早いのに、なぜかこっちの車に乗ります。
「たむさん、今日なにするんすか?自分一日暇なんですよ」
そんなやつをテニスに誘ってしまったのが過ちでした。一回家に帰ったのですが、道中彼は助手席で爆睡してました。
運動不足でもあったので、ランニングしたい。というと自分もついてきます。と言い1時間一緒にランニング。
その後、ゴルフ練習したいと言い出すので、連れていってあげて、(道中なすびは爆睡)二人で200球弱うちっぱなし。
そろそろ帰るだろうと思って促すものの、何か食べたいと言い出したらもう人の話聞かないもので、
「ラーメン二杯でもいいですよ。」とよく分からないこと言い出すので、たまらず、自分が美味しいと思う浅草の地鶏屋さんに連れて行きました。
トータル一緒にいた時間15時間。一年分は一緒にいたんじゃないかなと思います。
そんな彼も、某省庁で働くエリートお役人。
昔、
も「なすびみたいなやつがなんでそんなとこいんのよ?」と、聞いたところ
な「僕みたいなやつを働かせなきゃいけないってことは、日本も相当な人材不足ですよ。」
と返されました。
ギャグのセンスはなかなかあります。
この記事へのコメントはありません。