中小企業の社長はつらいよ

中小企業の社長はつらいよ-スタートアップ編⑭人材確保は難しいよ1


節税保険のゴタゴタはありましたが、

なんとか二期目は一期目の赤字を解消する利益で無事決算を終えたAさん。

 

心機一転、三期目は飛躍の年にするぞと今まで以上に仕事に精を出します。

Aさんの丁寧で、早い仕事にお客さんの紹介は増え続け、

順調に売上が増えていることもあり、

ついに、従業員を雇う決心をいたしました。

 

人の雇い方について右も左も分からないAさん。

 

知り合いの社長に、まずはハローワークと業界の媒体広告に載せてもらうことを薦められて、そのふたつでの募集をかけることといたしました。

 

ハローワークについては、広告料は無料。

業界の媒体広告は、一番安いプランが二週間で8万円。

二期目までであったら躊躇していた金額ですが、三期目は余裕が見え始めていたので、

媒体の会社へ連絡し、自分なりに試行錯誤し募集文章の作成、掲載写真を選び、設立以来初の従業員の募集を開始いたしました。

 

募集広告が掲載されてから数日、ハローワークから初めての連絡がありました。

初の応募者の方だったのですが、諸条件を考えると面接まで至らず。

そこから数日おきにハローワークからの紹介・応募の電話は鳴るのですが、

未経験者かつ、諸条件考えると、

決して楽とはいえない自分の仕事に見合う方はなかなか現れず。

 

募集広告の方については、応募はおろか問い合わせの連絡もないまま、掲載期間の二週間終了の日を迎えるのでした。


ピックアップ記事

  1. 企業研修講師させていただきました。

関連記事

  1. 中小企業の社長はつらいよ

    中小企業の社長はつらいよ~スタートアップ編③暇は辛いよ

    前回、社会保険の負担の恐さを学んだAさん今の売上のままでは役員…

  2. 中小企業の社長はつらいよ

    中小企業の社長はつらいよ-スタートアップ編⑧士業との契約について見直してみたよ

    本日は、先日再会した同級生の税理士であるCさんと日を改めての打ち合わせ…

  3. 中小企業の社長はつらいよ

    中小企業の社長はつらいよ-スタートアップ編⑥なんとか一期目の決算を迎えたよ

    前回突然の知らない番号からの電話で高校時代の同級生Bさんから仕…

  4. 中小企業の社長はつらいよ

    中小企業の社長はつらいよ-スタートアップ編⑯人材確保は難しいよ3

    媒体からの応募により、5人との面接の約束をできたAさん。&nb…

  5. 中小企業の社長はつらいよ

    中小企業の社長はつらいよ-スタートアップ編⑪節税保険は恐いよ1

    売掛金の回収について嫌な思いこそいたしましたが、二期目は一期目…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

2025年1月
« 8月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
  1. お仕事

    別の税理士さん紹介してくださいと言われたお話。
  2. 遊び

    日光旅行
  3. 遊び

    ゴルフコンペ
  4. お仕事

    ☆税理士事務所採用活動☆
  5. お仕事

    昨年度一番のいい仕事
PAGE TOP