お仕事

採用決まりました☆


3月決算の申告期限の5月末日。

いろいろ仕事が片付いてゆくなかで、あとひとつ役員会に出て繁忙期終了かなというこのときに

 

採用させていただく方、決めさせていただきました。

アドバイス含め、ご協力いただいた皆様ありがとうございました。

父親の事務所の職員さんに、仕事を手伝ってもらうことはあるのですが、

自分がきちんと雇用するのはこれが初めてです。

採用活動を行ってゆく中で、最初は、きちんと仕事をしてくれる人が見つかればいいなくらいの感覚だったのですが

面接を行う度に、この人は将来どんな税理士になるのかなぁ と想像膨らませてばかりいました。

今回採用させていただいた方は、将来きっといい税理士になるだろうなと直感した方です。

 

「いい税理士が増えれば、日本の中小企業が元気になり、そうすれば日本が元気になる。」

 

面接のときに言っていた言葉が、

自分の行動と矛盾してしまわないように。

自分自身が成長してゆけるように、頑張ります。(^-^)


ピックアップ記事

  1. 企業研修講師させていただきました。

関連記事

  1. お仕事

    テニスでとてもとてもお世話になった人と打ち合わせ

    本日は、中学生の頃からテニスで大変お世話になっている先輩と打ち合わせで…

  2. お仕事

    とても嬉しい決算打ち上げ会でした。

    昨日は、前職のときに担当させていただいていた会社の方に誘われて…

  3. BLOG

    腕がいいお医者さんはつぶれてしまうかもしれません。

    お医者さんは、怪我や病気を治すことが主なお仕事です。題名にある…

  4. BLOG

    確定申告お疲れ様でした。

    ご無沙汰しております。1月からの確定申告シーズンをなんとか乗り…

  5. お仕事

    9月申告業務完了

    シルバーウィークも終わり、9月もあとちょっとで終わると、一年の…

  6. 消費税

    赤字でも関係無い税金 消費税

    本日は税金について少々。以前Facebookページに投稿した内…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

2025年1月
« 8月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
  1. 雑記

    税理士試験お疲れ様でした。
  2. お仕事

    気になっていた「会社設立freee」試してみました。その②
  3. お仕事

    得意な業務
  4. お仕事

    私がFacebookへの投稿が少なくなってしまった理由。
  5. お仕事

    ☆税理士事務所採用活動☆
PAGE TOP