お仕事

気になっていた「会社設立freee」試してみました。その①


おかげさまで最近、税理士業以外での売上も立ってきたもので

業務の切り分けとして法人を作ってみようと思います。

お客さんの会社設立の際は、司法書士さんや行政書士さんを紹介して進めるのですが

今回は自分の会社なので、前から気になっていたfreee株式会社の提供する

誰でも会社設立が簡単にできると噂のクラウドシステム

「会社設立freee」

を利用して会社設立してみようと思います。まずは検索エンジンで「設立freee」と入力し、

こちらのログイン画面に進みます。

freeeのアカウント情報は既にあるので入力してログインしますとこのような画面に。

WEB上に入力してゆくだけで設立関係の書類が作れる仕組みのようです。

各項目ボタンを押すとこのようなかたち。気になる事業目的のところは、入力もできますし、プルダウンメニューから選ぶことも

そして印鑑の注文もこの画面からできるみたいです。

印鑑で少し悩みましたが、必要な印鑑証明書二通はマイナンバーカードがある自分はコンビニで取得できましてここまで15分くらいで進むことができました。

入力し終わるとこのようなかたちに。登記手続きへ進むボタンをクリックします。

続いて定款認証の方法、受取方法を選び、

その後freeeが提携する行政書士さんへ連絡がゆき

電子定款の認証を行ってくれるようです。

とりあえず今日はここまでですが、正直簡単すぎてあっけに取られています。


ピックアップ記事

  1. 企業研修講師させていただきました。

関連記事

  1. お仕事

    初めての海外出張 セブ島弾丸ツアー③

    目を覚ますと、見覚えの無い景色。おぉ、そういえばセブ島来たんだ…

  2. お仕事

    本日は久しぶりに税金(住民税)のお話。

    本日は、久しぶりに税金のお話をしようと思います。最近、お客さん…

  3. お仕事

    高輪プリンスで二時間テニス

    昨日は、午後、神奈川のお客さんを訪問した後、20時から22時、…

  4. お仕事

    2015年最終営業日

    本日、2015年の事務所としての営業終了日となりました。仕事納…

  5. BLOG

    確定申告お疲れ様でした。

    ご無沙汰しております。1月からの確定申告シーズンをなんとか乗り…

  6. お仕事

    出会いがあれば別れもあるよね。

    本日は私が初めて採用させていただいたスタッフの最終出社日。私よ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

2025年3月
« 8月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
  1. お仕事

    初めての海外出張 セブ島弾丸ツアー②
  2. 遊び

    3月5日は、31歳の誕生日でした。
  3. お仕事

    専門学校時代、たまたま隣の席に座っていた田村さんが
  4. BLOG

    税理士試験合格発表☆
  5. お仕事

    気になっていた「会社設立freee」試してみました。その②
PAGE TOP