大学時代にmixiで始めたSNSでの交流は基本的に好きでして
それがFacebookに移ってからも変わらず、大好きな友達との出来事を定期的にUPしていました。
しかしここ数年、意識的に投稿が減りました。そこには理由はきちんとあります。
おそらくいろんな方が体験したことあると思うのですが、
こちらとの約束があったのに、SNSでの投稿を見ると、なんでこんな投稿しているんだろうと思うもの。
約束にはいくつかあります。
「資料をいつまでに送ります。」
「いつまでに質問に回答いたします。」
「いつまでに代金お支払いいたします。」etc…
私との約束より、この投稿でとった行動の方が優先順位高いんだなぁと私は思ってしまいます。
優先順位の付け方は人それぞれなので、そこに対してこちらが何を思っても仕方がないのですが、
自分はこうゆうことをお客さんに思わせたくないなと強く思うようになりました。
それが去年くらいですかね。
でも、それは単なる言い訳でしかないと気付いた今日この頃。
タスク管理をきちんとして、約束をきちんと守っていれば、面白かった出来事、楽しかった出来事を共有することができると思うので、
ちょっと前向きに、いろいろ活動報告等してゆけるようにいたします。
この記事へのコメントはありません。