お仕事

1月2日、確定申告準備完了


皆さん新年明けましておめでとうございます。

12月からちょっとずつ忙しくなり始め、

確定申告のピークを想定してか、ゆっくりとする年末年始が、最近多いかもしれません。

そんな中、今年はやってみたいと思っていた1月3日確定申告を目指しております。

しかし、3日はゴルフになったので、4日か来週にでも出しちゃおうかと思います。

 

数年前、自分が師匠と慕う人に、「できる年は1月3日には申告している。だって自分の資料だからきちんとすれば揃うでしょ。」とお聞きして以来

何度かチャレンジしていました。年々早く申告できてはいるものの、1月3日というのはどうしてもハードルが高く。

特に領収書の整理が苦手で、仕事の合間合間に集計してしまっていました。

今年は、7月くらいに、スキャンスナップを使って一気に取り込もうとしたところ、スキャンに苦戦し、時間がかかってしまい反省いたします。

(ちゃんとこまめにやろう)

そこで、活用させていただいたのが、株式会社マネーフォワードから出ている経費精算アプリ、MF経費。

これが見事にハマりました。

①現金の領収書は週ごとに写真から取り込んでアップロード。

②現金領収書を少しでも減らすべく、なるべくクレジットカードを使う。

③クレジットカードはポイントは気にせず、事業用と、非事業用に分ける。

この三つを徹底しただけで、1月以降入力しなきゃいけない経費は0.ストレスフリーです。

三年前にMFクラウド会計を導入して一気に会計が加速し

一昨年は、請求クラウドシステムとの自動同期に感動し、更に加速

昨年度、過大であった経費も日々精算できることになり、自分の会計は12月末を迎える段階でほぼ出来上がりました。

 

AIの台頭によりなくなると噂される業界ではありますが、

AIで減ってゆく作業分、プラスアルファの付加価値を提供できるような気がするので、

最新のものにはどんどん触れてゆきたいなと思いました。

 

皆さん、本年もどうぞよろしくお願いいたします。


ピックアップ記事

  1. 企業研修講師させていただきました。

関連記事

  1. お仕事

    紹介を頂くということについて

    本日午前中は、税理士を変更したいという方がいる。田村さんいかが?と二件…

  2. お仕事

    2014年秋季東京税理士会テニス大会

    セブ島弾丸ツアーのお話の途中でしたが2014年10月2日、有明…

  3. お仕事

    確定申告お疲れ様でした☆

    3月16日、その日を期限とする確定申告業務完了いたしました。今…

  4. お仕事

    勝浦七福券合宿

    もう早いもので今年も二週間ちょっと。年末調整の作業が始まり、会計業界は…

  5. お仕事

    私がMFクラウド会計を本格的に取り入れることにした四つの理由

    私が昨年度末に出会ったクラウド型の会計システムには、とても感動すると共…

  6. お仕事

    初めての海外出張 セブ島弾丸ツアー⑤

    楽しかったセブ島出張(合間合間にきちんと仕事もしております。)…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

2025年3月
« 8月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
  1. 中小企業の社長はつらいよ

    中小企業の社長はつらいよ~スタートアップ編①
  2. 中小企業の社長はつらいよ

    中小企業の社長はつらいよ-スタートアップ編⑦同級生の飲み会で同級生の税理士に再開…
  3. お仕事

    初めての海外出張 セブ島弾丸ツアー
  4. BLOG

    2016年 明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
  5. 遊び

    繁忙期もなんとか一段落
PAGE TOP