仕事を完了してから四か月経っても
支払いの無いお客さんからの入金を待つAさん。
再度約束された月末を待ちましたが、
また、自分の口座への入金はありませんでした。
この約束を守ってもらえなかった二か月、
守ってくれるかどうかの不安でどんどん頭がいっぱいになり、
二期目スタート時より仕事がうまく進まなかった気もいたします。
嫌な気持ちを抱えたまま、
再再度、先方へ入金の確認の連絡を入れます。
「ちょっと体調を崩してなかなか仕事できてなくて申し訳ない。
今月末までにはきっと払いますので。請求書無くしてしまったので再送してください。」
、、、請求書紛失って、、、とAさんは思いましたが、
さすがに請求書再度渡せば月末までに払ってくれるだろうと思い請求書を送ります。
月末入金が無いことを確認することがとても嫌だったので
月末三日前に電話にて、きちんと払ってもらえるかの連絡を入れたところ、
「こちらもこちらで事情があって払えなかったのに、
何度何度もしつこく連絡してきて、失礼だよ。
もうあなたのところには仕事頼まない。」
と電話をガチャ切りされました。
一応、月末に、振込手数料引かれた金額で入金はありましたが、
約束を守ってもらえなくて、
それで嫌な思いして、
かつ時間を割いて、嫌な思いして連絡や請求書再発行したのに、
なんだろうこの仕打ちは、、、
一生懸命仕事もしたのに。と思うと、
Bさんと再会した時以来、あのときとは違った意味で涙が出そうになったAさんでした。
この記事へのコメントはありません。