お仕事

企業研修講師させていただきました。


本日はお客さんに依頼を受けて

【給与から引かれている税金等】

というテーマで研修講師してまいりました。

かみ砕いて説明したつもりではありますが、どうしても専門用語も多くなってしまいます。

そんな中、皆さん真剣に聞いて頂け嬉しかったです。

なかなか立ち止まって考えない論点だとは思いますので、きちんと何を徴収されて払っているか把握し、

貰い漏れ等で損をしてしまわないよう注意してゆきたいですね。

資料見てみたいという友人多かったので、こちらに添付させていただきます。

 

*報酬を支払いセミナー依頼してくれたお客さんに申し訳ないので、資料に関する質問は、原則受け付けません。(田村基匡のマブダチ除く)


ピックアップ記事

  1. 企業研修講師させていただきました。

関連記事

  1. お仕事

    マネーフォワード ICカードリーダー機能

    この機能が使いたくてアンドロイト携帯を発注したと言っても過言ではないの…

  2. 消費税

    赤字でも関係無い税金 消費税

    本日は税金について少々。以前Facebookページに投稿した内…

  3. お仕事

    社長の給料(役員報酬)は、売上見込等から逆算で計算いたしましょう。

    こんにちは。最近、何件か事業立ち上げに携わっておりまして、…

  4. お仕事

    まだ間に合う スマホでもできる ふるさと納税

    前回、Facebookにふるさと納税の説明を記載したところ、と…

  5. お仕事

    全額損金の保険が節税になるかどうか事例を用いて考えてみました。

    久しぶりの投稿がこのような内容で恐縮なのですが、昨年度から今年…

  6. お仕事

    税理士関東テニス大会

    先日、税理士関東テニス大会が、有明テニスの森で開催されました。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

2025年7月
« 8月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
  1. お仕事

    実は、田村さんの前に三人の税理士さんとお会いしてました。
  2. 中小企業の社長はつらいよ

    中小企業の社長はつらいよ~スタートアップ編③暇は辛いよ
  3. お仕事

    マネーフォワード ICカードリーダー機能
  4. お仕事

    昨日は乃木坂で会食の後、ホテルのバーへ
  5. 遊び

    筒香選手しか知らない野球素人の私が日本シリーズ観戦を楽しめたかどうか。
PAGE TOP