お仕事

本日は久しぶりに税金(住民税)のお話。


本日は、久しぶりに税金のお話をしようと思います。

最近、お客さんや、友人から質問の多い住民税についてです。

サラリーマンの方は、なかなか気づかないところではありますが、

住民税は6月ー5月の間で前年一年分を納付いたします。

2014年分の住民税は2015年6月-2016年5月の間に納付してゆくのです。

サラリーマンで会社が特別徴収を選択している方は、12等分されたものを会社が徴収し、納付してくれているのですが

それ以外の方は、四等分にされた金額の納付書が、この時期に届きます。

 

今回、みなさんにひとつ覚えておいてほしいポイントなのですが

「前年分を年度またいだ6月から納付」するというところです。

この住民税、所得税と違って、源泉徴収(あらかじめだいたいの金額で前払)が行われません。

従って、今年は仕事辞めちゃって収入が無い。なんて状況でも、前年の稼ぎに応じた納税を求められるのです。

 

おそらく、

辞めた翌年は住民税が大変。とか

新卒二年目の方が手取りが減る。なんて話を耳にしたことある方は、

この前年分を支払うという性質から生じていますので、こちら少し頭の片隅に置いていただき、

いざ自分で住民税を納める際には十分備えていけるとよいのかなと思います。


ピックアップ記事

  1. 企業研修講師させていただきました。

関連記事

  1. お仕事

    信念を持つ人は、強い

    先日お会いさせていただいた社長さん。とても強く、いい信念をお持…

  2. お仕事

    昨日は乃木坂で会食の後、ホテルのバーへ

    昨日は、定期的に月に一度開催されているお食事会でした。自分は3…

  3. お仕事

    加圧トレーニング初体験

    本日は、大学の後輩から紹介を受けて前々から興味があった加圧トレ…

  4. お仕事

    お金を借りることは必要かどうか

    先日、お客様になって頂いた方との最初の頃の打ち合わせで質問された事項で…

  5. お仕事

    大学講義を経て思うこと

    昨年度初めて登壇させていただいた母校の講義ですが、今年は税理士…

  6. お仕事

    明けましておめでとうございます☆

    大分たってしまいましたが新年明けましておめでとうございます。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

2025年7月
« 8月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
  1. お仕事

    初めての海外出張 セブ島弾丸ツアー②
  2. 遊び

    鹿児島に行ってきました☆
  3. テニス

    2015年 マウント富士カップ
  4. お仕事

    立教大学にて大学生向けに講義をさせていただきました。
  5. お仕事

    確定申告お疲れ様でした。
PAGE TOP